はじめまして。
2022年4月から副業のためのアフィリエイトブログを開始した「Kiona」です。
会社に勤めながら副業をはじめるのが簡単になった時代で、どんな副業をすれば良いか迷うことが沢山あります。
私もそのうちのひとりです。
ネット系、投資系、労働系と分類されている中で、私が選んだのはネット系と投資系です。
自己紹介
1980年生まれの41歳で、故郷は大阪、現在は関東圏に在住しています。
子供が2人の家族4人暮らしで、1年前の40歳で戸建てを35年の住宅ローンで購入しました。
その頃から将来への不安や人生の歩み方を考えると、このままで良いのかと思うことが沢山ありました。
子供もまだ小さく、共働きでローンを返済しながら、子供のための教育資金を貯めて、40歳での35年住宅ローン返済を考えると、10年は早く返済できるようにしないと75歳まで働く人生を歩むことになります。
家族と少しでも豊かな暮らしができるようにするためには何ができるのかを悩みました。
悩んでいるだけではダメだと考え、豊かで自由な未来のために行動することにしました。
その第一歩が投資をすることでした。
投資をはじめた
投資をはじめるために、まずは知識を得るための情報収集を行いました。
最初の情報収集はインスタグラムでした。家を建てた時に、インスタで家に関する情報収集を行なっていたので、その流れから投資や節約に関しての情報を得ることができました。
投資について学ぶまでは、投資はギャンブルと思っていた方の部類なので、あまりのめり込まない程度で考えていましたが、学べば学ぶほど投資を身近に感じて、少額からでもはじめることができることを知りました。
特に「つみたてNISA」は、私の悩みにピッタリの商品でした。
国が推奨していて、非課税という特典がついています。本来だと、投資で儲かっても20%の税金がかかります。
100万円の利益が出ても、20万円税金で引かれて80万円が実際手元にのこるお金です。
つみたてNISAの場合だと、丸々100万円が手元に残るのです。税金がかからないというのは、非常に大きなメリットがあります。仕事をしていても、所得税・住民税など税金で引かれるお金があります。特に年収が上がれば上がるほどに引かれる税率も上がるので、仕事以外でも稼ぐ方法を考える時代だと思います。
この先、消費税もさらに上がる時代が来るかもしれません。15%、20%と消費税がかかれば、給料が上がらないと生活は困窮するばかりです。そんな時代が来ても、豊かな生活を歩むために何ができるのか考えることが大事です。
つみたてNISAってなに?
つみたてNISAをはじめる前に、つみたてNISAが何なのかを知る必要がありました。
インスタだけでなく、ネット検索から有益な記事を読みまくって情報収集しました。
簡単に言うと、年間40万円を20年間非課税で運用できる商品です。
2018年に始まって、2020年に期間延長が発表されたので2042年までつみたて投資可能です。
最後の年のつみたてが2061年まで非課税となります。
将来の悩み
なぜ私の悩みにピッタリだったか。
私の悩みは将来かかるお金の不安です。
教育資金、住宅ローンの前倒し返済、老後2000万問題といった20年後の未来への悩みなので、「つみたてNISA」は名前の通り、長期でつみたてていく商品です。
今からつみたてていくことで、将来のお金を少しでも増やすことを目的にしているため、私の悩みにピッタリでした。さらに非課税で運用できて、いつでもやめることができるので、一石二鳥でした。
つみたてNISAをはじめた
つみたてNISAの実施期間も決まっているので、開始は早い方が良いこともあり早速はじめました。(2021年6月開始)
年の途中からの開始だったので、満額の40万円を投資できるように計算して、毎月のつみたてを設定しました。
夫婦それぞれで実施できることを知ったので、妻のつみたてNISAも同時期に開始しました。
2021年は夫婦で合わせて80万円のつみたてNISA投資をしました。
それでも足りない
毎年80万円のつみたてNISAだけでは、私の悩みの解決までには至りませんでした。
つみたてNISAの次となる他の投資商品をさがす必要がありました。
次回
【副業ブログ】FIREならぬFIRO成功への道 <1話>をご覧いただきありがとうございました。
当エピソードでは、40代、4人家族の将来への不安や悩みと、解決手段の一つとして「つみたてNISA」を選んだことについて話しました。
次回、【副業ブログ】FIREならぬFIRO成功への道<2話>では次なる投資商品についてお話しします。